バングラデシュ旅1日目 ~ダッカ中央駅、マワガット~
1日目は、ダッカ中央駅とマワガットに行きました。 昨夜ホテルに着いたのがほぼ3時だったので、ガイドさんに頼み込んで今日の集合時刻は10時にしてもらいました(本当は11時にしてほしいって言いましたが、ランチタイムやん!!って笑われて却下)。 それでも寝不足です…
まずはダッカ中央駅(コムラプール駅)に向かいます。 それにしてもすごい渋滞。噂には聞いていましたが、全く動かない。
クラクションが途切れず鳴りまくっています。
基本的にアジア発展途上国ではクラクションを鳴らしながら走るのが通常運転なんでしょうが、ダッカは車の台数が尋常じゃないため、ボリュームがやばいです。
ガイドさんによると、2kmくらいの距離でも2時間くらいかかることもあるそう…これがダッカに5年以上続く社会問題か。
それでも全てが私にとって新しく、興味深い。この異常な渋滞でさえも。 渋滞の迫力を写真に収めたいのに、車の中からだと、
伝わらないよね… ガイドさんに、この迫力をカメラに収めたいけどどうしたらいいかを聞くと、歩道橋に上って、上から撮るのがいいらしい。
で、上りたい!! って言ったら、 「……」 「………」
ドライバーさんとガイドさん2人とも無言… なにやら、 “こんな身動き取れない状態でどこに止まれと?!”
“ここでそんな時間ロスしたらいつ駅につくか分からないやん!!” という心の声が聞こえてきたので、歩道橋に行くのは明日になりました。
そんなこんなでやっとダッカ中央駅に到着!
ダッカ駅の外はこんな感じ。
切符売り場に並ぶ人。
ダッカ中央駅に来た目的は、混雑した列車を見ること。 ワクワクしながらホームに入ります。
あれ、思ってたのと違う!!
人が少ないです。
想像してたのは 👇 これでした!
うん、たしかに同じ色の電車だよね??
ガラガラや!!
ガイドさんいわく、あの光景は、長期休み等の帰省前にしか見られないとのこと。
(次また来る口実ができた♪)
ということで空いている列車を満喫します。
何やらひろい集める人たち。
こういう日常の暮らしを見ると和みます。
車両やホームを見終わった後は、駅にあるカフェで休憩をすることに。
↑写真の一番右のカフェに入ります。
相席してた現地の人、すみませんねぇ。
この犬も私にとっては生きてるんですよ…
ティータイムの後は、リキシャに乗りました。 ダッカはリキシャ天国。
カラフルなリキシャはどれ一つと同じデザインはなく、好みのデザインのリキシャが通ると目はくぎ付けになります。
街中にリキシャのオブジェが。。
私たちが乗ったリキシャはこちら。
駅周辺を一周してもらいます。
狭いところもリキシャなら通ることができる!
リキシャから降りて、次はマワガットに向かいます。 途中でガソリンスタンドに寄りました。
バングラは天然ガススタイル。
また渋滞に巻き込まれながらマワガットに到着!
市場のようなところを通り抜けて川岸へ。
ボートに乗ってみたかったのですが、ここは小さな手漕ぎ船がよく転覆(?)するらしく、おすすめしないとのこと。(転覆してもいい思い出とか言いたかったけど、おとなしく引き下がる。)
翌日、別の川でボートに乗ることにしました。
引き返して先ほどの市場を散策します。
ガイドさんと一緒だからなのか、ローカルな場所なのか、ここはほとんど客引きがありません。
アジアのイメージはしつこいくらいの客引きだった私にとっては、かなり新鮮です
フルーツ天国です。スマホを向けるとポーズをとって微笑んでくれたお兄さん、ありがとう。
マワガットを出ます。
ここのリキシャ(?)は自転車じゃない!
これはフロントガラス付き。
マワガットを堪能した後はかなり遅めのランチです。
マワガットのすぐそばにあるローカルレストランで、ランチをいただくことにしました。
せっかくの川沿いエリアなので、川魚を試してみることにしました。
お魚を切っています。意外と生臭さは全くありません。
炒めた魚と茄子とごはん。あとドーナツらしきものもありました。
魚はあっさり塩味です(ほぼ無味)。
ランチの後はティータイムです。 バングラの人は、食事の後は紅茶を飲むのが習慣なので、飲まないと落ち着かないらしい。
そんなところにお茶できるところがあるんですか??
あった! ( ´艸`)
洗面器からコップを出して雑巾で拭いて使う。飲み終わったらまた洗面器へ。
この衛生観念がひっくり返りそうなアジアンスタイル、何度見ても素晴らしい。
ティータイムの後は、近くの船着き場を散策です。
この船、左端が切れていますが、全部で一つの船!!
長い!!!!!!!!
好奇心と不信感と疲れの混ざった表情
出航です、行ってらっしゃい!!!
川沿いで洗濯と入浴をしている方々。 (お邪魔しました…)
さて色々興味深すぎてこのままだと永遠にここにいることができそうなので、車に戻ります。
疲れた顔でもそれでも写真用にポーズをとってくれるおじさま。ありがとう。
この鳥、生きてる!!
渋滞の中市内中心部に戻ります。本当に動かない… 歩いたほうがいいのでは?というほど全く動かない!! このあと洋服を買いにお店に寄る予定でしたが、あまりに動かないため、却下!
ホテルに戻りました!
ブッフェスタイルの晩御飯をいただき、(おいしそうな料理が並ぶ写真が撮れていなくてショック…)
バングラデシュ旅1日目終了です。